中禅寺湖 2021年第11戦目 / 釣行記録

中禅寺湖2021年第11戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。もはや敗戦慣れ?午前午後とも狙った魚がことごとくヒットせず大撃沈!

狙った魚がことごとくヒットせず!中禅寺湖 2021年第11戦目

2021年7月29日の中禅寺湖釣行から、1週間。

すでに3戦も本命に出会えておらず、若干、敗戦慣れしてきています。悪い流れを、どこでどう断ち切れるか―。

いざ、2021年11戦目がスタートです。

スポンサーリンク

前回と同じ作戦でスタート

午前4時15分頃、出船。今回は季節進行を考慮し、あそこを目指して舵を切ります。

気持ち良い晴れとなった朝の中禅寺湖

ルアーはGMルアー、Y澤ルアー、橋村ルアー、オリジナル角貝貼りと、前回同様"あやかり系"を総動員。

船速は3km/h。ダウンリガーは10m・12m、レッドコアは35yds・40ydsでスタート。トロロは減少傾向とのことでしたが、よく分からないのでまずはドジャー仕様です。

予定通りここを舐めてから、あそこに入って…しかし魚探反応がイマイチ過ぎます。もう少しこちら側か…航行コースを変えて探るうちに、すっかりと明るくなってしまいました。

待望のアタリも…

バイトが無いので探る場所を変えて流していきますが、口を使ってもらえず。

緑に包まれた男体山

狙い棚に濃く出る魚探反応ですが、あれやこれや投入しても攻略できず、悶絶気味。

午前10時45分頃、沖を航行中に橋村ルアーをセットしていたダウンリガー16mがグイングイン入りますが、上がってきたのはレイクトラウト。

強めの東風が吹く中禅寺湖

ガックシうなだれながら帰港します。

午後もアレのみ

昼食・ダベリング・昼寝のあと、午後の部は15時15分頃から開始。

午後も天気が良い中禅寺湖

昼食前は雷鳴があり、ビクビクしましたが、結局雨は降らず。降雨がないと楽で良いですね。

今シーズンの傾向的に、午後のホンマス狙いは絶望的。ブラウントラウトの確保に走る予定で、レッドコア2本で勝負します。

雲がかかった男体山

まずは王道の航行ラインに入ってみますが、しばらく航行するとトロロが付着。当然アタリも出ず、これはイカンとのことで場所を大きく移動。

速く曳いて出る感じがしなかったため、低速で勝負。レッドコアは40yds・50yds、オリジナル角貝貼りを2発セットします。

16時45分頃。トロロが付かないラインを見つけて流していると、左舷のレッドコア50ydsがヌオーンと入り、レイクトラウトがヒット。なかなかブラウントラウトがヒットしてくれません。

夕暮れの中禅寺湖

その後はクイックなアタリが1回出たのみ。結局、ブラウントラウトの確保ならず納竿となりました。

狙った魚がことごとくヒットせず…振り返り

午前と午後で狙う魚を変えて臨みましたが、狙った魚がことごとくヒットせず、まさに"ザ・撃沈"の釣行となってしまいました。

日頃の行いが悪すぎるのか、あるいはやりたいことを優先しすぎているのか―。敗戦慣れからの脱却が当面のテーマとなりそうです。

季節の移行期は難しい

季節進行になかなか付いていけず、敗戦が続いています。

今回も水質の移行、着き場の移行、ルアーやシステムの移行…まったく付いていけませんでした。

毎回、色々とヒントをいただけているのですが、力が付いていかず。精進します。

50cmオーバーのホンマス、出ています

この日もGM氏とO氏が、ホンマスをゲットされていました。

GM氏は先週に引き続き、50cmオーバーの良型ホンマスをゲット。相変わらずのマーベラスさ!O氏も狙い通りのコースでお見事すぎます!

私も時間差で同じコースを航行していたり、近くを航行していたりしたのですが、なかなかあやかれません。精進します。

今回お世話になったボート屋さんはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フィッシングデータ

釣行日
2021年8月5日(木)
水温・気象状況
  • 水温 : 23.1度~23.8度
  • 天気 : 晴れ時々曇り
  • 風向き : 晴れ時々曇り
タックル
  • ロッド : I'zShellCraft The FIRST ver.4 Leadcore x 2(レッドコア)
  • リール : ABU ambassadeur 7800C3 SYNCRO x 2
  • ライン : Sufix 832 Advanced Lead Core 18lb
  • ルアー : GMルアー、Y澤ルアー、橋村ルアー、オリジナル角貝貼り
  • ロッド : KHBダウンリガーロッド + ST.CROIX WRKC76LM2(ダウンリガー)
  • リール : SHIMANO ForceMaster 3000XP, ABU ambassadeur 7000C SYNCRO
  • ライン : PE+???4.5m
  • ルアー : Y澤ルアー、オリジナル角貝貼り(ウェイトボール4lb)
  • ロッド : KHBダウンリガーロッド + Okuma SST-C-762L(ダウンリガー)
  • リール : SHIMANO PLAYS 1000, ABU ambassadeur BG7000HSN SYNCRO
  • ライン : PE+???4.5m
  • ルアー : 橋村ルアー、他(ウェイトボール4lb)
釣果

レイクトラウト2本

フィールドマップ

大きい地図で見る (Google Mapsへ)

面白い!ためになった!と思ったら、この記事をぜひシェアしてください

ルアーフィッシングマニアのフィード登録はこちらから

この記事と関連したルアーフィッシング釣行記録はこちら

中禅寺湖 2024年第6戦目

中禅寺湖 2024年第6戦目

中禅寺湖2024年第6戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。ついにシーズン最終戦!先週の反省点を踏まえて、ホンマスを4本確保

中禅寺湖2024年第6戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。ついにシーズン最終戦!先週の反省点を踏まえて、ホンマスを4本確保

2024年9月12日

中禅寺湖 2024年第5戦目

中禅寺湖 2024年第5戦目

中禅寺湖2024年第5戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。放水チャンスも抜けバレばかり!アジャストできずヒカリモノは1本のみ

中禅寺湖2024年第5戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。放水チャンスも抜けバレばかり!アジャストできずヒカリモノは1本のみ

2024年9月5日

中禅寺湖 2024年第4戦目

中禅寺湖 2024年第4戦目

中禅寺湖2024年第4戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。朝一番を外し狙いをチェンジ。GPルアーでなんとかヒカリモノを確保!

中禅寺湖2024年第4戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。朝一番を外し狙いをチェンジ。GPルアーでなんとかヒカリモノを確保!

2024年8月22日

中禅寺湖 2024年第3戦目

中禅寺湖 2024年第3戦目

中禅寺湖2024年第3戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。N@O氏の食材確保がミッション?クーラーを持ち込みヒカリモノ狙い!

中禅寺湖2024年第3戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。N@O氏の食材確保がミッション?クーラーを持ち込みヒカリモノ狙い!

2024年8月8日

中禅寺湖 2024年第2戦目

中禅寺湖 2024年第2戦目

中禅寺湖2024年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。皆さんの力をお借りして、ついに2024年最初のサカナ確保に成功!

中禅寺湖2024年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。皆さんの力をお借りして、ついに2024年最初のサカナ確保に成功!

2024年8月1日

中禅寺湖 2024年第1戦目

中禅寺湖 2024年第1戦目

中禅寺湖2024年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。超スロースタートで2024年シーズン開幕!運命の初戦は、まさかの...

中禅寺湖2024年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。超スロースタートで2024年シーズン開幕!運命の初戦は、まさかの...

2024年7月25日

全ての釣行記録一覧を見る

この記事に寄せられたコメント [ 0 件 ]

現在、コメントは寄せられていません。

この記事へ意見・感想・質問を寄せてみましょう

Contact form

スポンサーリンク