中禅寺湖 2022年第5戦目 / 釣行記録

中禅寺湖2022年第5戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。見放された?湖水状況は回復傾向も、本命からのアタリもらえず大撃沈!

本命からアタリをもらえず撃沈!中禅寺湖 2022年第5戦目

まともなバイトが出せず惨敗だった2022年6月16日の中禅寺湖釣行から、1週間。

濁りはだいぶ落ち着いてきているとの情報もありますが、まだまだ本調子ではないでしょう。

ワンチャンスあるのであれば賭けてみたい—2022年5戦目がスタートです。

スポンサーリンク

見事な"無"

多少の小雨がパラつくものの、順調に準備を進めます。

湖水状況はやはり改善傾向とのことで、先週よりは少し期待が持てます。午前4時過ぎ、出船。

静かな朝を迎えた中禅寺湖

レッドコアは、2022年6月9日の中禅寺湖釣行でミドルサイズのホンマス2本を引き出したK.A.S.コンセプトのオリジナル角貝貼りと、ノーマルのオリジナル角貝貼りをセット。

船速は4.2km/h、40yds・50ydsからスタートして探っていきます。

魚探反応が良好なエリアから探っていきますが、何をしてもまったくアタリが出ず。1時間ほど所要ポイントを徘徊しますが、見切りを付けてシステム変更します。

微妙な時合

なかなかバイトが出ないため、魚探反応がそこそこだったエリアでシンカーロッドも出して4本勝負。4本すべて、ドジャーシステムです。

船速3km/hで色々なコースを曳いていた午前5時40分頃。GMルアーをセットしていた左舷の前竿15m出しがノッキング!

"これ、ホンマスっぽいなあ!"と思いながら少し待って、グーンッグーンッグーンッ…ジャーーーッ!のラインアラームで巻き取り開始。

時合でヒットしたレイクトラウト

魚は本命と違いましたが、活性の高いレイクトラウトがヒットしました。先週見られなかった場所に魚が映るようになり、季節進行を感じます。

さらに午前5時50分、今度は初代Y澤ルアーをセットしていた右舷のレッドコア60ydsがグイーッと入り、ヒット!

1本目のヒット直後に来たレイクトラウト

1本目よりは小型のレイクトラウトです。朝から静かでしたが、この時間帯でポンポンとバイトが出ます。

色々徘徊してみる

湖中央付近の魚探反応が良いエリアをネチネチしていた午前6時25分頃。橋村ルアーをセットしていたレッドコア50ydsがグイーッと入り、またしてもレイクトラウトがヒット。

時折霧に覆われる湖面

続いて午前8時頃。ブラウントラウト狙いで入っていった山側の有名ポイント沖では、右舷の前竿13m出しがグイッ!グイッ!ジャーーーッ!と盛大に引き込まれますが、そのままぶっちぎれで橋村ルアーが殉職。

先週よりも魚の反応は出ますが、どうにもホンマスの気配はありません。

戦意喪失にて午前船上がり

ポツポツと魚の反応が返ってきていましたが、次第に魚探反応が鈍くなり、沈黙の時間が長くなってしまいます。

綺麗な千手ヶ浜方面

午前11時24分、橋村ルアーをセットしていたレッドコア55ydsでバイトが出ますが乗り切らず。

戦意喪失し、午前船にて終了となりました。

今回も戦意喪失にて撤収…振り返り

色々とやってみましたが、どうにも私にホンマスが釣れる雰囲気がなく、連敗となりました。

迷う時間帯が多く、まだまだ状況把握と対応が未熟過ぎますので、精進していかなくてはなりません。

水質は若干回復

先週は流すたびにモッサリと付いてきた付着物ですが、だいぶ改善してきました。

しかしながら、低速素曳きでは場所によって付着してきたりと、本調子ではありません。

濁りもあり、まだまだな湖水状況です。

ホンマスは釣れています

私には釣れませんが、ホンマス自体はポツポツと釣れています。

この日は46cmと62cmが出ていました。素晴らしいですね!

今回お世話になったボート屋さんはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フィッシングデータ

釣行日
2022年6月23日(木)
水温・気象状況
  • 水温 : 16.8度~17.4度
  • 天気 : くもり時々雨
  • 風向き : 東~凪〜北東〜南~南東
タックル
  • ロッド : I'zShellCraft The FIRST ver.4 Leadcore x 2(レッドコア)
  • リール : ABU ambassadeur 7000C SYNCRO x 2
  • ライン : Sufix 832 Advanced Lead Core 18lb
  • ルアー : Y澤ルアー, オリジナル角貝貼り, 橋村ルアー
  • ロッド : I'zShellCraft The FIRST ver.2 Leadcore x 2(レッドコア)
  • リール : ABU ambassadeur 7200 SYNCRO x 2
  • ライン : Sufix 832 Advanced Lead Core 18lb
  • ルアー : オリジナル角貝貼り
  • ロッド : alpha tackle Profighter 潮船 LC 80-240, alpha tackle Profighter 沖船 LC 80-240(前竿)
  • リール : ABU ambassadeur 6500C x 2
  • ライン : PE + シンカー80号
  • ルアー : GMルアー, 橋村ルアー
釣果

レイクトラウト3本

フィールドマップ

大きい地図で見る (Google Mapsへ)

面白い!ためになった!と思ったら、この記事をぜひシェアしてください

ルアーフィッシングマニアのフィード登録はこちらから

この記事と関連したルアーフィッシング釣行記録はこちら

中禅寺湖 2024年第6戦目

中禅寺湖 2024年第6戦目

中禅寺湖2024年第6戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。ついにシーズン最終戦!先週の反省点を踏まえて、ホンマスを4本確保

中禅寺湖2024年第6戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。ついにシーズン最終戦!先週の反省点を踏まえて、ホンマスを4本確保

2024年9月12日

中禅寺湖 2024年第5戦目

中禅寺湖 2024年第5戦目

中禅寺湖2024年第5戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。放水チャンスも抜けバレばかり!アジャストできずヒカリモノは1本のみ

中禅寺湖2024年第5戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。放水チャンスも抜けバレばかり!アジャストできずヒカリモノは1本のみ

2024年9月5日

中禅寺湖 2024年第4戦目

中禅寺湖 2024年第4戦目

中禅寺湖2024年第4戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。朝一番を外し狙いをチェンジ。GPルアーでなんとかヒカリモノを確保!

中禅寺湖2024年第4戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。朝一番を外し狙いをチェンジ。GPルアーでなんとかヒカリモノを確保!

2024年8月22日

中禅寺湖 2024年第3戦目

中禅寺湖 2024年第3戦目

中禅寺湖2024年第3戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。N@O氏の食材確保がミッション?クーラーを持ち込みヒカリモノ狙い!

中禅寺湖2024年第3戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。N@O氏の食材確保がミッション?クーラーを持ち込みヒカリモノ狙い!

2024年8月8日

中禅寺湖 2024年第2戦目

中禅寺湖 2024年第2戦目

中禅寺湖2024年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。皆さんの力をお借りして、ついに2024年最初のサカナ確保に成功!

中禅寺湖2024年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。皆さんの力をお借りして、ついに2024年最初のサカナ確保に成功!

2024年8月1日

中禅寺湖 2024年第1戦目

中禅寺湖 2024年第1戦目

中禅寺湖2024年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。超スロースタートで2024年シーズン開幕!運命の初戦は、まさかの...

中禅寺湖2024年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。超スロースタートで2024年シーズン開幕!運命の初戦は、まさかの...

2024年7月25日

全ての釣行記録一覧を見る

この記事に寄せられたコメント [ 0 件 ]

現在、コメントは寄せられていません。

この記事へ意見・感想・質問を寄せてみましょう

Contact form

スポンサーリンク