柄モノ祭りだった2019年8月22日の中禅寺湖釣行から1週間。
先週はホンマス狙いのはずが、違う魚種がバシバシ掛かってしまい心がポッキリ折れてしまった釣行でしたが、季節進行を肌で実感できた釣行でもありました。
そろそろ次が欲しいところですが、魔の木曜日は続くのか…17戦目がスタートです。
スポンサーリンク
柄モノでスタート
午前4時10分、出船。過去シーズンのイメージを元に、ゆっくりと舵を切ります。
透明度は相変わらずな状況をキープしていて、放水量も増加中。先週よりも状況は良いはずです。
レッドコアは先週と同じく50yds・55ydsの素曳きで、2発とも橋村ルアーをセット。ダウンリガーは14.5m・16.5mで、ドジャーを付けずに無垢角をセット。船速は2.8km/hです。
魚影はポツポツといった程度ですが、なかなかヒットが出ません。若干焦りながらもしつこくグルグルしていると、午前5時頃からレイクトラウトがヒットしだします。
(ホンマスが)混じれ!混じれ!と念仏のように唱えながら航行を続けますが、なかなか混じりません。先週のほうがバシバシとアタリはあったのですが、今日は若干鈍いようにも感じます。
長さはあるものの…
朝二になり、敗戦濃厚になった中で、怪しいエリア・怪しい棚を思い切って攻めてみます。
大きくないレイクトラウトが掛かってしまう可能性が高いエリアではありますが、まずは直角に入ってから徐々に左舷に切って…グングングン…。
午前7時半頃、レッドコア60ydsの橋村ルアーが引き込まれ、ヒット!
狙っていませんでしたが、ブラウントラウトがヒットしました。頭が大きく、デカブラではあるものの、スキニー過ぎます。
ホンマス仕様で途中でぶった切ってある私のメジャーでは、全長が分からず。まるで初代お魚君ドジャーのような体型ですが、長さはあるようです。
クジ野郎であることは確定なので、蘇生も兼ねて公式記録を取りにいくと、68cmありました。
充分に蘇生し、リリース。
気持ちに全く抑揚が出ないのは、狙っていない魚だからでしょうか、それともコンディションが良くなかったからでしょうか…。
後ほど引く予定の、くじ結果に期待することにします。
スポンサーリンク
速曳きもトライ
どうにも自分のテンションが上がらない中で、魚の反応も落ち着いてしまい、速曳きをトライ。
先週はポツポツと掛かったのですが、なぜか今日は反応がすこぶる良くありません。
隠し弾のタイプSTをレッドコア90yds・船速4.2km/hで流し、小さいブラウントラウト1本のみ。早々に撤収して昼休憩に入ります。
午後も柄モノ
昼食・ダベリング・昼寝といつものパターンをこなし、いざ15時過ぎから午後の部を開始。
すっかり良い天気になり、次第に南西風も穏やかになっていきます。
釣果も穏やかで、ポツポツと柄モノが掛かるのみ。
午後はダウンリガーを出さず、レッドコアのみで棚・ルアーなど微調整しながら集中して勝負しましたが、結局シルバーランナーに出会うことはできず。
敗戦確定になったため、少し早めでしたが納竿しました。
本命が掛からない…振り返り
2週連続ホンマスに出会えませんでしたが、なぜか先週ほどガックリすることはなく、気持ちの抑揚がない、淡々と過ぎていく1日でした。
水が動いていたため、条件は先週より良かったはずですが、朝の反応は先週のほうが良かったことと、その中にホンマスが混じらなかったことで、途中で諦めのようなものが出てしまったのかもしれません。
50cmオーバーのホンマス、出ています
今日もGM氏が、50cmオーバーのホンマスを釣っていました。
毎回の良型ゲットは、やはりさすがの一言に尽きます。ブラウントラウトも宣言して狙いにいっての良型ですから、ため息しか出ません。
同日は他船でも55cmが出ていますし、翌日30日は、F氏も50cmのホンマスを釣っています。
私にも掛かって欲しいのですが…。
放水量の変化を要確認
コタンさんのfacebookやレークオカジンの情報によると、8月26日から放水量が毎秒9トンになったようです。
放水直後は釣果も良かったようですが、段々と尻すぼみに?そしてついに、8月31日から放水量が毎秒4トンに絞られてしまうようです。
個人的にますます厳しくなってしまうのか、それとも意外と良い結果が出てしまうのか―遊漁期間は残りわずか、テンションが上がるようなホンマスを狙って釣りたいものです。
くじ引きの結果
レークオカジンが開催している景品プレゼントダービー。
ブラウントラウトは尾叉長58cm以上とのことで、狙っていませんでしたがクジ野郎をゲットできましたので、最後に引いてみました。
結果…
当たり!当たりましたよー!GMルアーGet!
本日一番テンションが上がった瞬間でした。大事に使わせていただきます!やったー!
「景品プレゼントダービー」始まっています
レークオカジンでは現在、各魚種、尾叉長でのサイズ規定を設け、突破した方にはくじ引きで豪華賞品が当たる企画が開催されています。
豪華賞品がありますので、是非みなさんもチャレンジしてみてください!