トラウトルアーフィッシング釣行記録

FISH・ON!鹿留2013年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。サーフェスゲームを堪能!

トップでほのぼのゲーム!FISH・ON!鹿留 2013年第1戦目

2012年9月以来となる、FISH・ON!鹿留釣行

運営母体も東電不動産からタックルベリーに変わり、見慣れない看板が。
20年以上前から利用している私にはだいぶ違和感ですが、果たして何か変わったのか。

今回はフライの親父、ルアーの弟と家族3人での、のんびりエリアゲームです。

スポンサーリンク

感覚が変

イブニングゲームメインのつもりで、13時半頃到着。
遊漁券を買おうとすると、名札用ストラップを渡されます。

何やらチケット入れになっていて100円でレンタルとなり、帰りに返却すると100円が戻ってくるとのこと。
慣れないシステムに戸惑いますが、首からぶら提げいざ、実釣。

初夏の良い陽気

4月からずっと中禅寺湖でのネイティブゲームをしていたので、管釣りタックルはミニチュアのようで感覚が少し変です。

この日はスピニングタックル2本、ベイトタックル2本で勝負。
スピニングタックルはマイクロスプーンをグラム数によって使い分け、ベイトタックルはクランクベイトとトップウォーターで使用します。

水温は16度。間違いなく直下~水面のゲームになるはずです。

激アツのトップウォーターゲーム

まずはベイトタックルで、ティムコ・Trick Trout Tiny Cicadaをキャスト。
いきなり着水直後にゆっくり咥えて反転するも、フッキングせず。

打ち返しを適度に行い、やっとバイトをモノにした1本。
やはりトップウォーターは最高です。

セミは1匹も落ちていませんが、豪快にバイト!これもエリアの魅力の1つですね!

20cm台のニジマスの口に、リアのフック1本で掛けるのは結構難しいのですが、そこがまた面白いのです。
こういった大き目のトップウォーターは、リアとフロント、どちらにフックを付けるのが効果的なのでしょうかね。

マイクロスプーンでもポツポツ

水面直下のスプーニングでも、比較的良い反応。
0.9g~1gで、リトリーブ角度を変えながら直下を通すと、乗せの釣りでもきちんとフッキング。

日中でも、適水温帯ならではの良いファイト

小さい魚が多かったですが、たまに掛かる30cm台後半は良い引きで楽しませてくれます。

クランクベイトでトップウォーターゲームも

トップウォーターゲームの場合、基本的には着水直後、数アクション以内のバイトが多かったのですが、次第に少し潜らせてからのバイトも効果が出てきます。

シャロークランクを投げ、ポーズ。
出なければ1巻きし、浮き上がらせてポーズ。
しばらくすると、ガボッ!

このアクションはグリグリメソッドと呼ばれ、ミノーが本家ですが、クランクベイトでも充分通用しました。

直下のスプーニングで終了

夕方になると風が次第に強くなり、水面が見づらい状況に。

波立つと酸素が混ざり、活性が上がるはずなので、1.5gスプーンの少し早めのリトリーブでやる気のある魚をポツポツ拾って行きます。
型は上がりませんでしたが、元気な反応を見せてくれました。

19時20分頃、日が落ち気温も下がってきたので終了。
半日のんびりと楽しむことができました。

久々の管釣り!…振り返り

2013年4月のとしまえんフィッシングエリア釣行以来の管理釣り場となりましたが、人も少なくゆっくりと釣りができました。

あえてギラギラしながら数釣りすることはせず、釣り自体を楽しんでみました。
ベイトタックルでトップウォーターも、乙なゲームですね。

これからの時期、水温が上がると止水の管理釣り場では、ニジマスメインの放流となります。
高水温でも耐えられるからなのですが、日中ピーカンでもフラ~っと上に浮いているのは、放流モノのニジマス特有の行動ですね。

彼らが反応するのはトップなのか、直下5cmなのか、10cmなのか。
早く引くのか、ゆっくり見せるのか、リアクションバイトを誘うのか。
レンジが狭い中での駆け引きになりますね。うまくスイッチを入れていく釣りも面白いです。

魚についてはパインレイクがあるから仕方ないのかもしれませんが、都会のプールよりも細く小さい魚が釣れてくるとゲンナリしてしまいますね。
せっかく運営母体が変わったので、もう少し奮起して欲しいのですが…。

タックルベリーさん、お願いします!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フィッシングデータ

釣行日
2013年6月27日(木)
水温・気象状況
  • 水温 : 16度
  • 天気 : 晴れ時々曇り
  • 風向き : 北東
タックル
  • ロッド : ufm SS-62EXL・改, Megabass PTB-50XUL, ufm BWS-68TB, SHIMANO CARDIFF 56UL-B
  • リール : DAIWA 05 EXIST 1003, SHIMANO 04 STELLA 1000S, SHIMANO CALCUTTA CONQUEST 51S, SHIMANO 05 CALCUTTA 51
  • ライン : DAIWA PRESSO LINE TYPE-NYLON 2.5lb + 'TORAY' トヨフロン スーパーL・EX 0.6号(EXIST), YAMATOYO FAMELL TROUT SIGHT EDITION 2lb + 'TORAY' トヨフロン スーパーL・EX 0.6号(STELLA), APPLAUD GT-R Trout GOLD 3lb(CQ51S,C51)
  • ルアー : 0.7g~1.5gスプーン, クランクベイト, シケイダー
釣果

ニジマス(レインボートラウト)

フィールドマップ

大きい地図で見る (Google Mapsへ)

面白い!ためになった!と思ったら、この記事をぜひシェアしてください

ルアーフィッシングマニアのフィード登録はこちらから

この記事と関連したルアーフィッシング釣行記録はこちら

FISH・ON!鹿留 2013年第2戦目

FISH・ON!鹿留 2013年第2戦目

FISH・ON!鹿留2013年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。ドッグウォークアクションにこだわる!

FISH・ON!鹿留2013年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。ドッグウォークアクションにこだわる!

2013年7月25日

FISH・ON!鹿留 2012年第1戦目

FISH・ON!鹿留 2012年第1戦目

FISH・ON!鹿留2012年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。トップウォーターで炸裂!

FISH・ON!鹿留2012年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。トップウォーターで炸裂!

2012年9月6日

としまえんフィッシングエリア 2017年第1戦目

としまえんフィッシングエリア 2017年第1戦目

としまえんフィッシングエリア2017年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。約2年ぶりの管理釣り場釣行で内心ドキドキ...実際は、アタリの出し方もルアーローテーションもなんとか大丈夫!

としまえんフィッシングエリア2017年第1戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。約2年ぶりの管理釣り場釣行で内心ドキドキ...実際は…

2017年2月13日

としまえんフィッシングエリア 2014年第3戦目

としまえんフィッシングエリア 2014年第3戦目

としまえんフィッシングエリア2014年第3戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。強風の合間を縫ってキャスト、掛けの釣りと乗せの釣りを使い分けて、数を稼ぐ!

としまえんフィッシングエリア2014年第3戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。強風の合間を縫ってキャスト、掛けの釣りと乗せの釣りを…

2014年12月25日

西武園ゆうえんちフィッシングランド 2014年第2戦目

西武園ゆうえんちフィッシングランド 2014年第2戦目

西武園ゆうえんちフィッシングランド2014年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。約10ヶ月ぶりのエリアゲームは、感覚を取り戻すリハビリゲーム!

西武園ゆうえんちフィッシングランド2014年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。約10ヶ月ぶりのエリアゲームは、感覚を取り戻す…

2014年11月27日

としまえんフィッシングエリア 2014年第2戦目

としまえんフィッシングエリア 2014年第2戦目

としまえんフィッシングエリア2014年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。アングラーが少なく、願ってもない低プレッシャー!アンダー1gで水面直下を狙い、文字通り大爆発!

としまえんフィッシングエリア2014年第2戦目のトラウトルアーフィッシングレポートです。アングラーが少なく、願ってもない低プレッシャー!アン…

2014年2月13日

全ての釣行記録一覧を見る

この記事に寄せられたコメント [ 4 件 ]

久々の鹿留。楽しそうだね〜( ´ ▽ ` )ノ

Posted by N@O / 2013年6月30日15:07

> N@O氏

相変わらず、トップは面白かったよ!
来月あたりから、また繰り出しましょう。

Posted by NARI / 2013年6月30日18:48

川へは行かなかったのですか?

Posted by よしぴょん / 2013年7月1日21:21

> よしぴょんさん

今回、ストリームエリアには行きませんでした。
これから暑くなるので、魚にもアングラーにも優しいストリームエリアは良いですね。

Posted by NARI / 2013年7月2日22:51

この記事へ意見・感想・質問を寄せてみましょう

Contact form

スポンサーリンク